今回は最終回だけあって皆さん完成度が高かったと思いますが、
この作品もその例に洩れません。

 前半は中学入学直前の少年たちの清新さが目を引きますし、
後半に至って起きる事件も「この少年たち」の視点から見る、
ということが狙いでしょう。そしてその狙いは成功していると思います。

 なので、これはこれでいい……というのも思ったのですが、気になるところを
いくつか挙げますと、
1.前半が長く、バランスが悪い気がする。もう少し「夢」という
  モチーフを生かすよう、後半(未来人と会ってから)に紙幅を使うべきでは。
2.最後の「それがどういうことかは、これから考えていこうと思う。」というのは、
  作品のラストとすべきことではないと思う。これは作者の思考停止の文言。
  進行豹さん8月期と同じ。


 やはり、「夢」のモチーフを浮かび上がらせるよう、
記述は追加することが望ましいでしょう。

@少年たちの人生の背景についてもっと書き込む。

A登場人物を増やす。

などが考えられますが、後者のアレンジとして、

B成長後の少年たちについて描写する。

を今回採用してみました。


 前半部は、流れをよくすることを意図して、かなり刈り込んであります。


 なお、「大量の惑星群の中に太陽系が突っ込んでる」とか、
「太陽よりも大きな惑星が何万とある」とか、
科学的にはムチャクチャなんですけど、4月期作品と同じで、
こういう大ボラを吹くという資質にはあこがれます。
私にはできないので(笑)
 これは、直そうかどうか相当迷いましたが、そのままとしました。
 少しファンタジックな部分があるほうが、少年たちとの邂逅シーンが
生きると考えたからです。


以上となります。