『How to making 同人ノベルゲーム  -錬電術師が出来かけるまで-』

の、読者モニターさんからのご感想




同人Que はーさんさんから頂戴いたしましたご感想


+ご感想は許可を得た上での転載をいたしております。


+また、必要と思われます部分には(蛇足を承知で) <編注>を加えますことをご容赦ください。




■ 『How to making 同人ノベルゲーム  -錬電術師が出来かけるまで-』 "読後の感想"



Q1:あなたの立ち位置を教えてください (制作者さん、プレイヤーさん、レビュワーさん、同人ゲームに興味の無い方 等々)

レビュワーだと思います。


Q2: 『How to making 同人ノベルゲーム  -錬電術師が出来かけるまで-』 に、何を期待して読んだかを教えてください

同人ゲーム制作のハウトゥー本(かなり漠然としたイメージ)です。


Q3:読んでみて、その期待は満たされたか、満たされなかったかを教えてください

満たされました。


Q4:発見した誤字、脱字、レイアウト上の不備、内容の不備などがありましたら教えてください

レイアウト上 台詞の頭に頭文字といかないと思うのですが…人物の台詞の把握に最初だけ困惑しました。

「自分の世界は、自分の武器で」
 の、お役立ちメモの「もちろん(。)」となっているが「もちろん(、)」か「もちろん」そのままの方が自然かと思いました。

あとはささいなことですが、タイトル名と章の内容が微妙に?な部分がありました。
「ブログは作る?やめておく?」など思ったよりもすぐに次の話題に移っていたのが気になりました。
 
どちらかというと「アイディアは公開する?やめておく?」な章だと感じました。(*1)


素人目なのでまったく自信がありませんが、なんとなく上記のこと思いました。




Q5:本全体として、良かった点がもしあれば教えてください

読んでいて進むほどに引き込まれていました。気づいたら最後まで読んでいました。
体験談としてはじめて同人ゲームつくりたい方にとても参考になる本に仕上がっていると思います。


Q6:本全体として、「ここはちょっと」という点がもしあれば教えてください


とくにありません。


Q7:その他、何かお感じになられたこと等がございましたら、ご自由にご記述ください

人物紹介は後ほど付くのでしょうか?
どうしても、最初だけ人物の把握や状況把握で困惑してしまいました。

もし同人サークルハウトゥー本を目指すならもう少し詳しい「出来事(問題点、解決方法、理由(なぜ?に答える形))」を載せるとよいかもしれません。
しかしながら、現状でも読み応えあったので問題ないと思います。(*1)

はじめてのことなので的はずれな感想でしたら、申し訳ありません。



<編注>

(*1) ご指摘ありがとうございます! 「人物の把握」は、冒頭(中表紙)にキャラクター紹介を持ってきて、助けといたしたく存じます。
     また、章題と内容の不整合につきましても、全力をもって 解消させていただきます。
     “もう少し詳しい” 内容にすること ―― 各論に踏み込んでまいりますことは、今回の本ではページの都合で無理なのですが、
     今後なんらかの形を持って、その辺にも踏み込んでいけますよう、努力いたしたくも存じております。
 






<いただいたご感想は以上です。ご感想、ありがとうございました!>